MENU

第60回日本臨床化学会年次学術集会

座長・演者の先生方へ

Web配信方式について

第60回日本臨床化学会年次学術集会では、ライブ配信セッションとオンデマンド配信セッションを実施いたします。
対象セッションについて下記をご確認ください。

<ライブ配信セッション>

特別講演・学術集会長講演・受賞講演・JSCC 国際学術シンポジウム・教育講演・プロジェクト報告・シンポジウム・YIA シンポジウム・学生シンポジウム・企業シンポジウム・臨床化学アカデミー・2020 年認定臨床化学・免疫化学精度保証管理者指定講習会・一般演題(口演)・ランチョンセミナー・イブニングセミナー・機器・試薬セミナー1・機器・試薬セミナー2(COVID-19)

<オンデマンド配信セッション>

一般演題(ポスター)・YIA シンポジウム・学生シンポジウム・Web 展示会

ライブ配信セッションご担当の座長・演者の先生方へ

任意の場所からご自身のPCでZoomを使用してセッションにご参加いただきます。ご参加いただくセッションのURLは、個別にメールにてご案内いたします。当日はそちらからご参加ください。
(参加者用のURLとは異なりますのでご注意ください。)

<事前準備>

  1. インターネットに接続できる環境を整備してください。出来る限り通信環境がよい場所でのご参加をお願いいたします。Wi-Fiではなく有線LANを使用しての接続を推奨いたします。
  2. 使用されるPCに、Webカメラ、マイク、スピーカー・イヤホンの機能が搭載されていることをご確認ください。
  3. 可能な限り、PC内蔵のスピーカー、マイクの使用は避け、マイク付きイヤホンやヘッドセットマイクなどをご使用ください。
  4. Zoomアプリを必ずインストールしていただき、最新版にアップデートをしてください。
  5. 事前に必ずZoomテストサイト(https://zoom.us/test)にて、「カメラ」と「マイク」が使用できることを確認してください。
  6. ご所属施設内のLAN、PCをお使いの場合、事前に必ずZoomテストサイト(https://zoom.us/test)で「マイク」や「カメラ」が使用できることを確認してください。
    ※施設内LANや施設内PCをお使いの場合、各種制限によりZoomを使用しての通信ができない場合がございます。
    ※施設内LANや施設内PCをお使いの場合、内蔵されているアプリケーションの影響で「マイク」や「カメラ」が使えない場合がございます。
  7. 通信環境は時間帯によって変動いたします。事前に必ずご発表と同じ時間帯で通信環境に問題がないかテストをしてください。
  8. 複数のPCでZoomを利用されている場合には、ご発表で使用するPC以外ではZoomはサインアウトしておいてください。
  9. Windowsアップデート等は、セッション中に自動的に起動されることを防ぐため、予め実行しておいてください。

<注意事項>

  1. 極力静かな場所でご参加いただき、雑音が入らないようお願いいたします。
  2. バーチャル背景の使用は避けてください(通信障害を避けるため)。
  3. 日程表に表示されている時間はライブ配信の開始時間です。ご案内するURLからの各セッションへのご入室はライブ配信時間の50分前にお願いいたします。スライドチェック、回線の安定性、音声の確認等を実施いたします。
  4. 他の演者や座長と同じ場所から参加する場合、ハウリングを起こすため、PC内蔵スピーカー、PC内蔵マイクの使用は避けてください。
  5. PCの内蔵バッテリーではなく、必ず電源に接続してご参加ください。
  6. ご自身のPC上では、セッション中は不要なアプリケーションは全て閉じてください。
  7. ご発言時のミュート解除忘れにご注意ください。ミュートを解除してからご発言をお願いします。

<発表時間>

  1. 発表時間は以下の通りです。
    セッション 発表 質疑 討論
    指定演題 事前にご案内の通り
    一般演題 7分 3分
  2. プログラムの進行に支障のないよう発表時間は厳守してください。
  3. 各演者は、発表の論点を明確にして時間内に終了するようにしてください。
  4. 発表時間は、Zoomの画面の共有等の操作時間を含めた時間となりますのでご注意ください。

<座長の方へ>

  1. ご担当セッションの開始50分前までに、事前にご案内のURLからご入室してください。(セッションの進行状況により、前のセッションが終了していない場合は入室できませんので終了するまでお待ちください。)
  2. 発表順はプログラム記載の通りですが、進行ならびに追加発言等については座長にご一任いたします。演者お一人の発表時間を厳守し、セッションの終了時間の厳守にご協力をお願いいたします。活発な討論が行われますようご配慮をお願いいたします。
  3. 前のセッションが早く終了した場合は、プログラムに記載されている担当セッションの開始時間までお待ちください。
  4. Web参加の演者が発表時に「マイクがオンになっていない」、「スライドが画面共有されていない」場合などには、速やかにお声掛けください。
  5. Web参加の参加者からの質問はQ&A機能で受け付けます。Q&Aフォームに質問が表示されますので、適切な質問をご選択の上、ディスカッションにご利用ください。

<演者の方へ>

  1. ご発表されるセッションの開始50分前までに、事前にご案内のURLからご入室してください。(セッションの進行状況により、前のセッションが終了していない場合は入室できませんので終了するまでお待ちください。)
  2. 第60回日本臨床化学会年次学術集会では、利益相反の有無に関わらず、すべての筆頭著者に利益相反情報の開示をお願いしています。
    学生会員が筆頭著者の場合はその発表の指導者(Corresponding Author)がCOIの自己申告開示を行ってください。
    (1)
    開示方法
    開示用のひな形は、下記よりダウンロードし、下図のようなスライドを作成してください。
    タイトルスライドを設け、2枚目(タイトルスライドの後)に開示スライドを入れて、開示してください。
    (開示すべきCOIが無い場合)
    (開示すべきCOIがある場合)
    (筆頭著者が企業に所属している場合)

    上記書式は、下のボタンからダウンロードできます(pptxファイル)

     COI申告スライド ダウンロ―ド

    (2)利益相反に関する学会の方針、お問い合わせ先は下記リンクよりご確認ください。

    日本臨床化学会 COI開示について

  3. 「画面の共有」をされるパワーポイントファイルは事前に立ち上げておいてください。
  4. ご発表スライドではアニメーション機能は極力使用しないでください(ご発表途中での通信障害を避けるため)。
  5. ご発表スライドで動画をご使用の場合、視聴者が使用する回線によっては動作が遅くなる可能性がございます。動画を使用される場合には事前にテストを行い、動画が安定して視聴できることをご確認ください。
  6. 発表者ツールの使用は避けてください。(画面操作がうまく行えない場合がございます。レーザーポインター(スポットライト)機能が二重に投影される場合がございます。)
  7. 外部モニターの使用は避けてください。
  8. ヘッドセットをご利用の場合、ヘッドセットのスイッチは常にONのままにしてください。音声ミュートはZoom上のボタンで操作してください。
  9. ご発表時にPowerPoint等の画面の共有が出来ずに、発表が行えないケースがございます。事前に画面の共有の方法を十分に練習してください。
  10. ご発表終了時には、「共有の停止」を押して、画面の共有を終了してください。

オンデマンド配信セッションご担当の演者の先生方へ

一般演題(ポスター)のご発表は、デジタルポスターシステムを利用したオンデマンド配信形式でのご発表といたします。
YIAシンポジウム、学生シンポジウムは、口頭でのご発表の他、デジタルポスターシステムを利用したオンデマンド配信も実施いたします。
ご発表データは、下記の登録期間中にご登録をお願いいたします。
参加者は、会期中いつでも特設サイト(Web上)で演題を閲覧することが出来、開催期間中、自由に質疑応答の投稿ができます(各ご発表演題に掲示板を設置します)。
現地開催、ライブ配信のように特定の時間にサイトへお入りいただきご発表いただく必要はございません。

<ご発表データ作成方法>

  1. ご発表データは、例年開催時のポスター発表のように大判サイズで作成せず、口演発表のようにスライド形式で作成してください。
  2. ご登録いただけるスライド枚数の制限はございません。
  3. 第60回日本臨床化学会年次学術集会では、利益相反の有無に関わらず、すべての筆頭著者に利益相反情報の開示をお願いしています。
    学生会員が筆頭著者の場合はその発表の指導者(Corresponding Author)がCOIの自己申告開示を行ってください。
    (1)
    開示方法
    開示用のひな形は、下記よりダウンロードし、下図のようなスライドを作成してください。
    タイトルスライドを設け、2枚目(タイトルスライドの後)に開示スライドを入れて、開示してください。
    (開示すべきCOIが無い場合)
    (開示すべきCOIがある場合)
    (筆頭著者が企業に所属している場合)

    上記書式は、下のボタンからダウンロードできます(pptxファイル)

     COI申告スライド ダウンロ―ド

    (2)利益相反に関する学会の方針、お問い合わせ先は下記リンクよりご確認ください。

    日本臨床化学会 COI開示について

  4. ご登録いただけるファイルはPDFです。PowerPoint等でご発表データを作成の上、PDFにご変換いただき、ご登録ください。ご変換の際、文字化け、フォントの置き換わり、改行のズレ等、細かい点までご確認をお願いいたします。
  5. スライドサイズは、16:9ないし4:3で作成してください。
  6. PDFの掲載となるため画面切り替えのアニメーションやページ内アニメーションは使用できません。
  7. 音声(ナレーション)・動画を登録することはできません。音声の代わりに各スライドにご説明文を別途掲載することが可能となります(ご掲載方法は下記ご登録方法でご案内いたします)。
  8. ファイルサイズは2GB以内で作成してください。

<著作物の引用、著作権の表記>

  1. 著作物の引用には十分にご留意ください。図などオリジナルでないものを引用する際には、必ず出典を明示してください。
  2. 各スライドには転載防止のため、ご自身の著作権の表記として、ご所属・お名前などの表記を推奨いたします。

<ご発表データご登録期間>

10月15日(木曜日)12:00~10月26日(月曜日)12:00

<ご発表データご登録方法>

  1. 以下の「ご発表データ(ポスター)登録システム」ボタンをクリックして、ご発表データ(ポスター)登録システムにお進みください。
    登録方法についてのマニュアルもシステム内に掲載しております。
  2. 指定演題についてはご連絡をいただいているメールアドレスに、公募演題については演題登録時にご登録のメールアドレスに、ご登録のお願いのメールを配信しております。当該メールが配信されたメールアドレスを「ご発表データ(ポスター)登録システム」に登録しておりますので、そのメールアドレスを入力の上、初回パスワードリセット、ログインを行ってください。
ご登録いただいたデータは、Web配信を許諾したものとみなします。Web配信に不適当なデータは掲載しないようにお願いします。
会期中、参加者はご発表データのダウンロードが出来ない仕様となっております。

ご発表データ(ポスター)登録システム

このページの先頭へ